講座のご案内

デザイン書道とは、さまざまな媒体の広告に用いる「書き文字」のことです。筆文字は単なるデザイン化された文字表現だけでなく、その作品の発想がいかに効果的、魅力的に伝えているかを考えたデザイン構成が必要です。

このデザイン書道塾は、水曜・木曜・土曜クラスともに基礎から実践まで、受講者のレベルに応じてカリキュラムを設定いたします。修業期間はなく、個人の課題達成が目的です。デザイン書道の考え方から、デザインワーク、効果的なプレゼンテーションの方法まで、デザイン書道作家として必要とされる様々な要素を学んでいきます。

講義内容のポイント
  • デザインという視点から、ニーズに合ったさまざまな線質を書き分けるコツ。
  • リズムやバランスを考えながら、文字の配置や構図を考えながらデザインするコツ。
  • デザイン書道は、可読性があること、それぞれの物の内容に合っていること、そしてインパクトがあることです。コマーシャルベースの仕事では、テーマはいつも相手から投げ込まれて来るものですが、それをどう受けとめ、どう投げ返していくのか。
  • 「対象」「雰囲気」「密度」「メリハリ」を考えながら、どのようにデザインの印象を構成するのか。
  • 立体感や動きのあるアート的な構成と表現。
受講要項
受講資格初心者からプロまで(全講座対応)
募  集随時受付いたします。
持ち物墨汁・墨入れ・筆各種・半紙(下敷き・文鎮はあります)
教  室東京都中央区八丁堀3-11-8美和ビル6F
交通地下鉄日比谷線「八丁堀」駅徒歩1分
JR東京駅 八重洲口より徒歩12分
地下鉄銀座線「京橋」駅徒歩4分
地下鉄都営浅草線「宝町」駅徒歩3分
入会金なし
受講料ご希望される講座の6枚綴りチケットをご購入していただきます。お支払いはご持参またはお振込ください。(領収書を発行)
お振込先東日本銀行・本店営業部 普通375993 株式会社アドシアター
お申し込みお電話・FAXまたはメールでお受けいたします。
株式会社アドシアター
担当/久木田
TEL.03-3297-0874 (平日14:00~)
FAX.03-3297-0335 (24時間受付)
メール:hironobu@kukita.net
お問い合せご質問・詳細等お尋ねください。
その他講座の中で特別な作品づくりや、大作を製作する場合、またはそれを希望する場合は、材料費が別途自己負担で必要となります。※各講座とも定員になり次第締め切りとさせていただきます。

全5講座の年間スケジュール(2023年4月~2024年3月)

※第2・4水曜日クラスはしばらくの間休講いたします。

第3木曜日の部【定員8名】

1クール=6ヶ月/6回(月1回)
【受講時間/13:00~16:00】
【受講料33,000円(税込)】

年間受講予定日
  • 4月20日・5月18日・6月15日
  • 7月20日・8月17日・9月21日
  • 10月19日・11月16日・12月21日
  • 1月18日・2月15日・3月21日

※第3木曜6枚綴りチケット(有効期間8ケ月)/1レッスン1枚有効
※特別な理由であれば他の曜日変更も可能。

第1土曜日の部【定員8名】

クール=6ヶ月/6回(月1回)
【受講時間/14:00~17:00】
【受講料33,000円(税込)】

年間受講予定日
  • 4月1日・5月13日・6月3日
  • 7月1日・8月5日・9月2日
  • 10月14日・11月11日・12月2日
  • 1月13日・2月3日・3月2日

※第1土曜6枚綴りチケット(有効期間8ケ月)/1レッスン1枚有効
※特別な理由であれば他の曜日変更も可能。

第3土曜日の部【定員8名】

1クール=6ヶ月/6回(月1回)
【受講時間/14:00~17:00】
【受講料33,000円(税込)】

年間受講予定日
  • ●4月22日・5月20日・6月17日
  • ●7月22日・8月19日・9月16日
  • ●10月21日・11月18日・12月16日
  • ●1月20日・2月17日・3月16日

※第3土曜6枚綴りチケット(有効期間8ケ月)/1レッスン1枚有効
※特別な理由であれば他の曜日変更も可能。

◎2024年4月以降の講座スケジュールにつきましては、2024年3月にお知らせいたします。

ご受講に関する規約

受講申込み

受講申込みは、指定の申込書に必要事項をご記入いただきお申し込みください。
ご継続の方は、各講座の有効期限内にお手続をされますと優先的にご受講することができます。
ご受講の際には毎回チケットをご提示ください。チケットは記名されているご本人のみ有効で、他人に貸したり、譲ったりすることはできません。
期間中であればご希望により何講座でも受講することができます。

受講取消しの扱い

いったん納入した受講料は、本人の転居や病気等、弊社がやむを得ないと認めた事情に限り、払い戻しいたします。講座開始日前にご連絡ください。

受講上の注意

講師の都合またはやむを得ぬ事由により、講義を休講もしくは講座を中止する場合がございます。また、交通機関、天災地変などやむを得ない事情で休講する場合がございます。なお、休講の場合は、チケットの有効期限を延長いたします。
講師の急病や、やむを得ない事情で休講する場合には、弊社より緊急にご連絡を取らせていただくことがございます。ご登録の氏名・ご住所・ご連絡先等に変更があった場合は、早めにお申し出ください。
ご本人の貴重品や手荷物等の取扱いは、十分お気をつけください。 万が一事故等については、賠償の責は負えませんのでご了承ください。

個人情報の取扱い

当デザイン書道塾では、ご受講の際にご提示いただく氏名・住所・ご連絡先等の個人情報は、講座に関する諸連絡や、内部資料などに限って使用しております。その他受講者の個人情報のお取扱いに関しては、弊社が責任をもって管理いたします。

運営

久木田デザイン書道塾は、株式会社アドシアター(本社:〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-11-8美和ビル6F/TEL.03-3297-0874(代表)/昭和61年設立/資本金:1000万円/代表取締役:久木田宏延)が管理・運営するものです。